取引を始めたばかりのお客様に取引を始めたばかりのお客様は、次の3つの基本動作に慣れてください。
- ①操作に慣れる
- ②売買に慣れる
- ③為替レートの変動に慣れる
基本的なことができなければ、いざ取引を行おうとしてもポジションすら持てません。 まずは、デモトレードの口座(アカウント)を取得し、下記の基本操作をマニュアルなしで簡単に実行できるまで繰り返し行ってください。
- ◆取引システムを開く(ログイン)
- ◆デモトレードで新規ポジションを持つ
- ◆新規ポジションに決済の指値注文を入れる
- ◆デモトレードでポジションを決済する
- ◆新規指値注文を入れる。注文を取り消す。
- ◆チャートを開く、チャートの月足⇒週足⇒日足を見て、現,在の価格がどの程度の水準かを確認する。
- ◆トレンドラインを引いてみる。
- ◆支持線(サポート)、抵抗線(レジスタンス)を確認する。 最初は難しいと感じますが、慣れてしまえば単純作業の繰り返しのため簡単に行うことができます。 基本操作を覚えた後は、チャートの基本的な見方や使い方を覚えましょう。。
- ◆今後のレートの動きを予測し、,自身で売買を行う。⇒何度か繰り返す。
操作を確認するための売買に加えて、,自身で予測を行いその結果を確認してください。
その過程で、大きく為替相場が変動し損失を出すこともあると思います。
その時、なぜ取引が失敗してしまったのか?を自身で体験し検証することが成長に繋がります。
基本動作を、デモトレードで何度も試してからが実践のスタートです。 実践で売買する前に、何度か最低取引単位でテスト売買を行い、デモとはまた違った感覚を感じます。
実際に取引を行うと、冷静さを欠く状況や時間のない状況に陥ることもあります。 その際に、慌てて誤った操作をしないように慣れておくことが大切です。
初めは、大儲けしようと思わず授業料を少し払うつもりで取り組んでください。 また取引をする際は、必ずロスカットを設定することも重要です。
ロスカットを設定する理由は、資金を溶かすリスクを抑えることができるので設定すれば、損失を限定できるため損失を出しても少額で済みます。 しかし、ロスカットを設定していなければ自身の裁量で損切りをしなければなりません。
資金がどんどん減少していく中で、損切を行うことができますか?大抵の人は、損切ができず資金をなくし相場から退場してしまいます。 自身での損切りができないため、「FXは9割の人が退場する」といわれる由縁の1つです。
定めた価格で機械的に損切りを行ってくれるため、ロスカットは必ず設定してください。 初めての方は、テクニカル分析の一つ「パラボリック」がトレンドの流れや転換点を確認しやすくおすすめです。